【ダイエットの味方】だしや調味料にこだわる(オススメもご紹介)

ダイエット情報

ダイエットの食事って味気ないイメージありませんか?

低カロリー、低糖質、低脂質、、なにを取っても食事の楽しみがないということは

今まで好きなものを好きなだけ食べてきた人にとって

ダイエットを早々に脱落してしまう要因にもなりかねません。

痩せるためだけの食事を続ければ痩せるかもしれないけれど

果たしてそれは体にとって嬉しいことなのでしょうか?

そこでオススメしたいのがおだしや調味料に少しだけこだわってみること。

それはすなわち、素材のおいしさを引き出すこと。

私も以前は「ササミ、ブロッコリー、茹で卵、オートミール・・・」みたいな

いわゆる「減量飯」を食べて痩せた時期もありましたが、

食事を豊かにするには「クリーンな食材を使って食事を楽しむ」ことだと

今はそう思っています。

【調味料にこだわることについてのメリット】

・カロリーを抑えつつ味のバリエーションを増やせる

・シンプルな味付けに舌が慣れる

・薄味が好きになる

ダイエット当初こそ難しいかもしれませんが、

一ヶ月もすればこの味付けにだんだん慣れて、市販のものが濃いと感じるようになりますよ。

ここで、昔から好きな商品をここでご紹介させてください。

茅乃舎だしの「野菜だし」。

まずこの味は家庭では出せないです。

店頭で試食した時にあまりの美味しさに衝撃を受けたことを覚えています。

シンプルに野菜たっぷりのスープにしたり、豆乳鍋のだしに使うのもおいしいですよ。

汁物は野菜やきのこをたっぷり入れてあげれば満足感も増しますよね。


あと気になっているのはこのお塩。

だし塩なんて絶対美味しそうすぎる・・・!

茅乃舎さんの商品は余計な添加物が入っていないので

安心して食べられるのも嬉しいポイントですよね。


食事を楽しんでいいダイエットライフを過ごしましょう!

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました